ひな人形の値段の違いについて~その2胴体~
みなさんこんにちは。節句人形の魅力を伝えたい人形屋の二代目 山崎です。
今日は【ひな人形の胴体の値段について】お話しします
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
今回のコラムの内容は
・雛人形の値段のちがいについて知りたい
・これからひな人形を買う人
・ひな人形を買う上で心配がある
こんな方向けの内容です
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
さて前回の内容でひな人形が 顔と体に分かれるとお伝えしました。
今回はその体(本ページ記載中では胴体と記載します)についてお話しします。
さて以前の投稿でお人形の顔ではあまり値段は変わらないと伝えしました。
ではどこで値段は変わるのか!?
実は人形の胴体なんです。
1.人形が着ている着物の値段 2.着物の縫われ方(仕立て) 3.着物の着せられ方(着せ付け)
によって人形の胴体の金額は変わってきます。
職人さんのところに仕入れに行くと様々なお人形と出会います。
よくピンからキリまで という表現方法がありますが
ピンからキリまでの差額は10万円を超す場合もふつうにあります。
ですから「素晴らしい人形だなぁ。」と思いつつも
仕入値段が高すぎて手が出ないお人形もたくさんいます。
例えば もともと7万円のお雛様セットAがあるとします。
セットAの人形を入れ替えると 7万円の価格が12万円になる事
なんてよくある話といった具合です。
じゃあ、何が原因でお人形の金額は変わるの?
というとさっき上で書いた3つの条件になってくるのです。
今回は以前公開した動画を紹介します。
実際のお人形を使って簡単にまとめているので
よかったら参考にしてください。
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
節句人形の魅力を伝えたい人形屋の二代目
@gdoll.sp お店のインスタグラムでもお雛様情報発信中
ご質問やお悩みはインスタDMからでも受け付けています
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
お人形に関するご相談はこちらからどうぞ
お問い合わせはこちら